電験三種合格道場 機械5/5  平成26年3月9日(日)


平成26年3月9日(日) 機械5回目

3週連続の機械の講義の3回目、そして電験三種合格道場完璧コース機械の最終回となりました。オーム社さんから出ている電験三種やさしく学ぶ機械をまるまる一冊学習してきたことになりますね。試験に1〜2問出るという割には、覚える事も多く難しい分野も徹底的に学習してきました。
「これ全部マスターするの?」と思われた方もおられるでしょうが…そこは不動先生の各章ごとの初めのアドバイスをじっくり聞いていただいて各自で自分に合った対策をたてていきましょう!


さて、この日の内容は2つ。自動制御と電子計算機の分野です。
まず自動制御に関しては、全部を詳しく学習をすると大変時間がかかる内容ですよね。試験に出る知識からしっかり押さえていくと効率が良さそうです。ほんと難しい分野です。何度も繰り返し学習を行い、問題を通じて理解していく必要がありそうです。第10章の初めにある不動先生のアドバイスをしっかり確認していきましょう。



「自動制御っていったい何なんだ?」というところから始める方には、出てくる用語や意味、全体の仕組や計算式…ほんとに覚えることが多いです。
このへんは過去の試験問題から良く出る部分をしっかり分析し、優先的にそれらを覚えていくと効果的のようですね。テキストのP230から始まる「自動制御とは…」の単元をまずはしっかり覚える必要がありそうです。
しかし過去に機械科目を学習し、このテキストの前半部分はしっかりマスターしている方に関しては、このあたりは点数アップの為におさえておきたい分野でしょう。また、電験二種も視野に入れている方は、必ず押さえておきたい分野となるでしょう。
今年の試験では軽く学習をしておき、来年以降に上を目指すためにしっかり学習するという方法もありますしね。

「合格したら終わり。」ではなく「合格してからも学習は続けられる!」ということですね。


ちょっと話題は電験の事とは異なりますが、この日は教室の近くにある「あべのハルカス」の全面開業初の日曜日だったのです。資格センター(e-DEN)からあべのハルカスを見ることができるのですが「上の方を見ようと思うと、首が痛くなるくらい上を向かないとダメ」なんですよ。さすが300メートルもあると最上階を見るだけでも大変ですね。
しかし、(平成26年3月時点で)日本一高いビルとなると一日にどれだけの電気を使うのか?
ちょっと気になるところです。色々な場所で省エネやエコを考えているのでしょうが…。そして、これらも電気設備を維持・管理する方々もたくさんいて、仕事量もたくさんあるのでしょうね。
あべのハルカスには、大阪の…あべのの…天王寺の名所として有名になってほしいですね。e-DENも「あべのハルカスの近くのe-DENです!」と言っていこうかしら?


さて、お次は電子計算機の分野です。このへんは情報処理系の知識になるのですかね。「電気」とかかわりのある分野ですが合格対策として学習するにはなかなか難しい分野となります。テキストを見るとかなりページ数がありますが、この章のはじめの不動先生のアドバイスを参考に学習を進めていただければと思います。合格の為の学習は時間との闘いでもあります。より合格の為に必要な分野を優先的にマスターする事を考えて計画を立てていきましょう。
そんなわけで、この分野の講義はかなり大胆に進めていたかと思います。
論理回路の解説の中で、しっかり仕組みやポイントを解説していましたが、問題を解くこととなると時間がかかる!というイメージがありましたね。理屈が分かっていても、正解を出すために検証していくと…ひとつひとつに時間がかかってしまう。素早く判断するためにも問題を解く練習が必要となるのでしょうね。




この日のお昼休みの話題…東日本大震災から3年たちました。「もう」なのか「まだ」なのか…ひとにより、対象により変わってくるかと思います。個人的な話ですが、福島にいる友人も今では普通に生活をして「これ、3月11日の部屋の写真〜」といって、地震直後の荒れた(?)部屋の写真を見せてくれたりします。
関西でも阪神淡路大震災を経験し、地震の恐ろしさは知っているつもりですが決して忘れられるものではありません。
あれから3年経ちますがまだまだ問題は山積みです。しかし今年に入り、東北の方からのお問合せや受講申し込みが増え、少しずつですが復興を実感しております。しかし、まだまだ手が付けられていない事も多いのも事実。少しでも我々の仕事が役に立てばと思います。電気に関係する仕事に就いている身としては色々と考えさせられる事が多いですからね。そんな話題で過ごしたお昼休みでした。
・・・と、まとめておきます!

そんなわけで電験三種合格道場完璧コース機械科目全5回の講義は今回で終わりとなりました。
電験三種の通信講座としてはまだまだDVD講義でお届けできますので、今年機械科目の受験を考えておられる方は、是非不動先生の講義で万全の対策をたてていただければ幸いです。
しかし電験三種合格道場の講義はまだまだ続きます。3月23日(日)からは電力の科目が始まります。全4回の講義となります。本年度の講義はまだまだ続きますのでこの調子で学習していきましょう!
それでは、次回の電験三種合格道場完璧コース電力(全4回)もよろしくお願いします!!



不動弘幸先生のDVD通信講座電験三種合格道場 ▲ページTOPへ戻る